Windows11のアップグレードの要件が変更された!?
前回に現在使用中のWindows10パソコンが年内にWindows11もアップグレードされる記事を書きました。今回のアップグレードはWindows10の時のようにとにかくWindows7以降のパソコンは基本的にアップグレードされた時と違いハードの要件が厳しいと書きました。
プロセッサーを例にするとIntelは第8世代以降、AMDはRyzen第2世代以降でしたが、どうも少し変更されたようでIntelは第7世代に変更しているみたいです。AMDについてもそうだと思いますが、詳しくはお調べ下さい。このあたりはフラフラするんでしょうかね?ですから気になる方はその時にご自身で調べた方がよいのではと思います。
まぁ いずれにしても要件を調べるツールは相変わらず「準備中」ですので要件を満たしている機種は自動的にWindows11にアップグレードされると思いますし、そうでない機種はそのままWindows10で2025年まで使用出来ますからあまり焦って調べる事でもないでしょう。

大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから