データ抹消のパソコンをお預かりしました。
いつもご覧頂きありがとうございます。
前日に奈良県大和郡山市のお客様から共有データの設定を依頼されて本日お伺いしました。
大和郡山市のお客様は今年の6月にパソコンの入替をさせて頂きました。
入替から3か月が経過しましたので訪問したついでに以前使用していたパソコンのデータ抹消作業の取り掛かりを提案させて頂きました。
当店では入替直後のデータ抹消はお勧めしていません。
パソコン入替をして以前使用していたパソコンの処分とデータ抹消作業をほとんどのお客様が依頼される事は以前にも記事にしました。
しかしその作業するタイミングは当店では一定の期間を設けるようにしています。
その期間はお客様によりますが、平均すると1か月程度でしょうか。
理由としては
当然、データ移動はお客様の確認のもとに実行して内容も移動先データも確認して頂いています。
がっ!
やっぱりですね色々あるんですよ!
これは本当に何回もあった事なんですが、入替後一週間ほどしてお客様から

こないだ持って帰ったパソコンもう処分したかな?

どうしました?

実は確認したい事があって!
まだ処分していないのなら確認させてほしい!
実際に新しいパソコンを操作して「あっ!」と忘れている事に気付く場合もあります。
特に設定などは
このような問い合わせが結構あったので当店ではデータ抹消作業とパソコンの処分をするのに一定の期間を設けるようにしています。
お客様も3か月経過して大丈夫と判断されました。
今回はパソコンの台数も多かったので今までお客様の事務所に保管していました。
本日、抹消作業のため持ち帰りました。

お疲れさまでした!

大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから