このプリンターは現在使用できません。通常使うプリンターを使いますか? Microsoft Access

本日の作業はMicrosoft Accessのプリンター設定作業です。

今回の記事はMicrosoft Accessでの内容なので、ご存知ない方は少しわかりにくいかも知れません。

詳しくは大変なので書きませんが、超簡単に前置きをします。

ワードやエクセルは印刷時のプリンター選択はWindowsの通常使うプリンターで選択されていますが、アクセスはレポートごとに使用するプリンターを固定する事ができます。

例えば請求書レポートはレーザープリンター、宅配業者の送り状レポートはドットプリンターと、その用紙ごとにプリンターが固定されますので、いちいちプリンターの選び分けをしなくても良いのです。

ただ今回のように本来であれば、そのまま印刷できるのですが、何かのはずみで固定ができなくなります。下図のように印刷時に毎回問合せをしてしまう事が、頻度としてはあると言えばあるし、ないと言えばない。
そんな感じでしょうか・・・・

アクセスのエラー表示の画像

このような時は「セットアップ」をクリックして

アクセスのエラー表示の画像

「ページ設定」の「ページ」タブを選択して、その他プリンターをチェックして「プリンター設定」をクリックします。

ページ設定の画像
サンプル画像です。

プリンターの選択画面がでますので、該当のプリンターを選択して、そのまま印刷します。

ページ設定の画像
サンプル画像です。

問題なく印刷できました。
※設定するだけでは固定しませんので一度印刷まで実行します。

念のため再度印刷します。

あれ! また出た。

おそらくこれでプリンターを固定すると思うのですが、私の記憶違いでしょうか。
2~3回行ってもうまくいきません。
再起動してもダメです。

別の方法で試します。

実はこのトラブルが発生しているパソコンはAccess runtimeをインストールして使用していますので、内部編集ができませんのでAccessの製品がインストールされているパソコンからネットワークでトラブルが発生しているパソコンのAccessファイルを作業します。

Access runtimeとは

Accessで作成したファイル・データベースはパソコンにAccessがインストールされていないと動作しません。しかし製品版を購入しなくても、マイクロソフトから動作させるためのツールが無料で配布されています。
それがAccess runtimeです。

しかしAccess runtimeは動作はできるのですが、内部を編集する事はできません。以前あったExcelやWordビューワーのように閲覧はできるが編集はできないのと同じようなイメージです。

別のパソコンからネットワーク越しに問題のパソコンへ入り、印刷プレビュー画面から「ページ設定」で先ほどと同じ作業を行います。

すると問題なく固定されました。

それでは!

ご注意

記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。

ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。

この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。