Microsoft Edgeが新しくなりましたが・・・
本日は別の内容を記事にしようと思っていましたが、私が使用しているパソコンのMicrosoft Edgeが先日更新されて新しくなりました。
少し気になった事がありましたので記事にしました。
アンモナイトか花形満の髪型のようなアイコン

普段はGoogle chromeを使用していますが、お客様はEdgeを使用している場合が多いのでなるべくEdgeも使用しています。
ちなみに自動車整備工場や鈑金工場ではインターネットエクスプローラがまだ主流です。
これは私の使用しているパソコンだけでしょうか、Edgeの設定がすべてではありませんが、設定が初期化されています。
ネットでのサービスにログインするIDとパスワード情報がほとんどクリアされています。
これは再度IDとパスワードでログインすれば良いのであまり問題ではないと思うのですが、わからなくなっている場合めんどくさい事になります。
ひとつ困った事がありまして、起動時に指定しているページが固定されません。
初めて起動するとマイクロソフトのニュースが開きます。

この設定も初期化されているのかと思い確認してみると
設定はヤフーになっています。

何度かEdgeを再起動するとヤフーが開く事もありますが圧倒的にマイクロソフトニュースが開く確率が高いです。
何度も再設定しても変化はありません。
Cookieを削除してみましたが、初回はヤフーが開きますが2回目からはマイクロソフトニュースになってしまいます。
一番効果があったのはパソコンの再起動です。再起動後は何度かヤフーが開きました。
しかしまたマイクロソフトニュースが開くようになってしまいます。
まぁ ヤフーが見れなくなったわけではありませんし、メインのブラウザでもありません。
そして・・・なにより疲れましたのでヒマな時にでも調べてみます。
お疲れ様でした。
2020/07/01追記
昼に何気なしにEdgeを起動するとヤフーが表示されます。
何度も何度も再起動しますがちゃんとヤフーが最初に表示されます。
一晩寝かしてうまくいったのでしょうか。

大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから