このような内容は初めてお問い合わせ頂きました。
本日は遠方での作業が2件で、しかも時間がかかりましたから、戻ってくる時間が随分遅くなりました。
本日、訪問した作業は記事にするような内容ではなかったのですが、途中でいつもお世話になっているお客様から問い合わせがありました。
現地での症状は確認していないので、もしかするとお客様の勘違いかも知れませんので、そのあたりはご了承下さい。
その内容はあるWebショップで商品を購入しようとすると、別のWebショップのページが開き最初のWebショップに戻れないという内容です。
話だけ聞くと横取りしようとしている感じですね!
このような問い合わせは初めてでした。(私の知識不足かも知れませんが)
「現象を確認しないと詳しい事はわかりません。」と返答しましたが・・・
Webショップもそんな評判を落とすような事をするとは思えませんが。
但し今の時点では訪問の依頼はまだ受けていませんのでこの記事の内容は話半分ぐらいで読んで下さい。
お客様の勘違いや操作ミスの可能性もありますのでね!
依頼を受けて内容がわかりましたら、また記事にします。
お疲れ様でした。

大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから