ヤフオクの管理画面が変更している!
本日はヤフオクのページに夏季休暇の掲載をしようとしたけど分からないと言う問い合わせです。
このお客様は大手ショッピングサイトに幅広く自社商品を出品しています。
以前に当店でこれらの大手ショッピングサイトに出品するにあたりサポートをさせて頂きました。
導入作業をしたのが今から7~8年は経過しているでしょうかね。当時は初級程度のWebとHTMLの知識は必要でした。
早速作業しようとしたら・・・
ヤフオクの管理画面にログインして頂き、ページ編集画面を開くと
あれ? まえと全然ちがうやん!
以前は自社のホーム的なページがあり、ある程度こちらの思い通りに編集できていたと思うのですが、ガラッと変更しています。
※但し編集はHTMLで行う必要がありました。
確かにこれでは私もわかりません。
半年に一回ぐらいしか触りませんから、いつ変更したのかわかりませんが。
変更以前はある程度操作は頭に入っていたのですが、今はわかりませんからマニュアルを確認すると以前は休み等を入れる項目がなかったと思いますが、今回はここに入力して下さいと案内があります。
以前はフォントサイズやフォントカラーが変更できたので、ある程度協調できたのですが。
今は出来なさそうです。
HTMLの知識がなくても設定出来るようにしたのでしょうかね?
がッ!
ひとつ気になる事が、ログインした時に管理システム変更の案内がおそらく期限付きで表示がされていました。切り替えるともっと細かい設定ができるのでしょうか?
しかし今回はここまで

大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから