
- トップページ
- Accessデータベース
- マイクロソフトアクセスのレポートがおかしい!!
マイクロソフトアクセスのレポートがおかしい!!

この作業は先週の土曜日に作業したのですが、土曜日中には解決せずに今日まで持ち越しとなっていました。
症状
先週にWindows10の更新のタイミングでドットプリンターからの印刷ができないと問い合わせがありました。
実は以前からも更新のタイミングで同じような症状は確認していました。
いつもお世話になっている。鶴見急配さんで使用している路線会社の送り状印刷用のドットプリンターです。
印刷用のデータベースも私がマイクロソフトアクセスで作成したものです。
確認すると以前と同じトラブルが発生しています。
ドットプリンターのプロパティであるはずの連続用紙サイズがなくなっています。※画像は復旧後なのであります。

これでは印刷しようがありません。
プリンタドライバの入替
先ほども書きましたように以前からのトラブルなのでドライバを入替すれば治る事はわかっていました。
今回もドライバの入替で用紙サイズは復旧しました。
但しユーザー定義サイズは戻りませんでした。
本来はこれで解決なんですが。
ユーザー定義サイズも再設定して試し印刷をしようとしたらプレビューで・・・
あれ! 文字が消えてるなー
本来であれば岡山県勝田の右横に住所が続いて表示されなければいけません。

レポートのデザインビューで確認しても正しく表示されていますし印刷範囲もはみ出していません。
設定もおかしくないので正直何がおかしいのかわかりませんでしたが・・・
でもこれって長い事アクセスをさわっていると大体検討がつくんですよ!
私はレポート自身の問題だと判断して土曜日は元のファイルがありませんでしたのであきらめて月曜の朝一にもう一度訪問する約束をしました。
自宅にもどり検証すると
途中で印刷がきれるレポートを削除して元のファイルから同じレポートをインポートすると案の定正しく表示されます。
本日、鶴見急配さんの事務所でも確認すると問題なく印刷出来ます。
アクセスってこんな事、結構ありますよ!
こんな事言ってはいけないのかも知れませんが、言ってしまえばアクセスもひとつのオフィスのファイルですからおかしくなる事はあります。
今回のようにファイルそのものではなく、レポートやクエリ単位で不具合がでる事もありますから元に戻せる準備はしておかなければいけません。
でも直って良かったですよ!