
ドライアイで苦しんでおります。

目薬の数々
去年の10月ごろから右目にホコリが入ったような感覚があり非常に違和感を感じてひどい時には目を開けていられないほどになり近所の眼科を受診しました。
診断の結果はドライアイと言う事で目薬を処方して頂いたのですが、一日に4回点眼が必要だったのです。しかし日中は外出する事が多くて処方通りには点眼が出来ていませんでした。
お医者さんには一度12月には受診するように言われていたのですが・・・
そうこうしているうちに年末の忙しい時期になり目の方はガマン出来ないほどではなかったので受診せずにそのまま年を越しました。
そして一週間ほど前から・・・
運転中に目のゴロゴロとした違和感がひどくなりました。
完全に大きい石が目に入っているかのごとく違和感があります。
目もまともに開けれない状態で運転にも支障があるので再度、近所の眼科を受診しました。
今回も診断はドライアイですが、目に炎症があり、まずその炎症を抑えなければならず。その薬も処方してもらいました。
お医者さんの説明ではドライアイの治療は根気よく薬を点眼しなければいけなくて途中で絶対止めない事と注意をされました。
薬を点眼して5日経過して
ひどい時に比べると楽にはなりましたが、右目の違和感はありますし非常に早く目の疲れを感じます。
やはり運転中はその症状がスグに現れてしんどいですね!
運転中はまばたきが少なくなるからだと教えてもらいました。
今回は言いつけ通りに点眼をします。