そんな事も気が付かんのかー!という話
お疲れ様です。
以前からパソコンやプリンター等の代行購入を依頼して頂いているお客様なんですが、4年ほど使用していたインクジェットプリンターの調子が悪くなり、今回も代行購入を依頼して頂きました。
皆さん御存知かも知れませんが、現在パソコンやプリンターは在庫がない場合納期に時間がかかる場合があります。
今回も例外ではなく注文してから納期予定が約2週間と回答が販売店からありました。
その間は当店の代替機をお貸したのですが、そのプリンターでの話です。
ユル~い感じで読んで下さい。
A5の印刷がおかしい!
別件でお伺いした時に借りているプリンターからA5の印刷ができない事を言われたので見ました。
ファイルはエクセルです。
用紙もA5が指定されていますしプレビューも問題なく表示されています。

しかし印刷すると用紙の右側なんですが、途中で切れてしまいます。

なんでやろー
この時は全然気が付きませんでした。
持ち帰り確認すると・・・
そして今日プリンターの納品にお伺いして代替機を引き上げてきたので確認してみると・・・
まず問題のエクセルファイルをエプソンEW-M670FTで印刷します。
問題ありません!
今度は貸していたキャノンTS203で印刷すると・・・
問題ありました!
上記のようにお客様のところで確認したものと同じ状態です。
でもですねこの時にピンときたんですよ!
早速ネットで調べてみると
なんと使用できる用紙サイズにA5がありません。
参考までにキャノン【インクジェットプリンター】使用できる用紙について (PIXUS TS203)に記載されています。
このTS203でA5を印刷する場合はユーザー定義で指定しなければいけないみたいですね!
そんな事も気が付かないのかー
すいません・・・
というお話でした。

大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから