データ復元・救出

パソコン起動トラブルやトラブルが発生したUSBフラッシュメモリからお客様の大切なデータを根気よく復元・救出致します。

次のような状態になり、データ救出の必要がある場合は何もせず迷わずお問い合わせ下さい。

  • 大切なデータを保存していたパソコンが起動しなくなった。
  • パソコン操作を誤り、ゴミ箱を空にしてしまった。
  • 外付けハードディスクを見ようとしたら「フォーマットをして下さい。」と表示された。
  • 外付けハードディスク内が見れなくなり、PC内にも表示されなくなった。
  • USBフラッシュメモリを見ようとしたら「フォーマットをして下さい。」と表示された。
  • USBフラッシュメモリを見ようとしたら認識されなくなった。
  • USBフラッシュメモリのコネクタが折れてしまった。

USBステックタイプSSDも対応しています。

ご注意:ストレージにアクセスした時に表示される「フォーマット」は絶対に行わないようにして下さい。「フォーマット」を行う事でデータ復元率がかなり下がります。
ご自身でハードディスクやUSBフラッシュメモリの分解は行わないで下さい。
分解する事で基盤に損傷個所が増えるとデータ救出率が下がります。

価格表(パソコン・外付けHDD・USBメモリ・SDカード・USBステックタイプSSD)

●ハードディスクやUSBフラッシュメモリ自体に損傷がない場合(論理障害)
容量の上限は500GBまで同一料金、それ以上は100GBごとに1,000円追加。

論理障害ランクA(比較的症状が軽い)
作業料金以外に以下が追加となる場合があります。
パソコンからHDDを取り外す場合、デスクトップ1,000円、ノートパソコンはパネルを外す必要があれば3,000円なければ1,000円が別途必要です。
出張の場合は出張料金が加算されます。(金額は出張パソコンサポートページを参照して下さい。)
19,000円
論理障害ランクB(比較的症状が重い)
作業料金以外に以下が追加となる場合があります。
パソコンからHDDを取り外す場合、デスクトップ1,000円、ノートパソコンはパネルを外す必要があれば3,000円なければ1,000円が別途必要です。
出張の場合は出張料金が加算されます。(金額は出張パソコンサポートページを参照して下さい。)
25,000円

●ハードディスクやUSBフラッシュメモリ自体に損傷がある場合(物理障害)爪が折れたUSBメモリはこちらに該当します。

ハードディスクから異音がする場合やUSBフラッシュメモリのコネクタが折れてしまったなど損傷がある場合は診断の上、別途お見積りをさせて頂きます。またこの場合は診断料金が必要となります。出張の場合は出張料金が加算されます。

診断料金5,000円

診断料金はお見積り提出後、キャンセルの場合、返金は致しませんのでよろしくお願いします。

価格表(NAS・ネットワーク・アタッチ・ストレージ1台運用)

●ハードディスク1台運用(論理障害)
容量の上限は500GBまで同一料金、それ以上は100GBごとに1,000円追加。

論理障害ランクA(比較的症状が軽い)
作業料金以外に以下が追加となる場合があります。
ハードディスクを取り外すために分解作業が必要な機種+3000円
出張の場合は出張料金が加算されます。(金額は出張パソコンサポートページを参照して下さい。)
20,000円
論理障害ランクB(比較的症状が重い)
作業料金以外に以下が追加となる場合があります。
ハードディスクを取り外すために分解作業が必要な機種+3000円
出張の場合は出張料金が加算されます。(金額は出張パソコンサポートページを参照して下さい。)
27,000円

●ハードディスクに損傷がある場合(物理障害)

別途お見積り致します。

診断料金5,000円

診断料金はお見積り提出後、キャンセルの場合、返金は致しませんのでよろしくお願いします。

価格表(NAS・ネットワーク・アタッチ・ストレージ複数台運用 RAID)

●ハードディスク複数台運用(RAID)
RAIDの場合は論理・物理障害に関わらず、別途お見積り致します。

診断料金8,000円

診断料金はお見積り提出後、キャンセルの場合、返金は致しませんのでよろしくお願いします。

納品用データ保存のストレージ(外付けハードディスクなど)お持ちであればお預かりします。お持ちでない場合はこちらでご用意する事も可能です。(料金に加算されます。)ご使用中のものを使用される場合はトラブル防止のためデータの保存がないようにお願い致します。

電源の入らないパソコン修理

比較的新しいパソコンは勿論、工場などで使用している部品供給が終了しているビンテージパソコンも修理致します。

また古いMACも対応しているのでお気軽にご相談ください。

こちらはお見積りの診断に料金が必要です。出張の場合は出張料金が加算されます。

診断料金5,000円
ビンテージパソコン診断料金13,000円

診断料金についてはキャンセルの場合、返金は致しませんのでよろしくお願いします。

液晶パネル割れ修理

当店にお問い合わせ頂くノートパソコンのモニタ割れ原因のトップはキーボードに文具用品を置いた状態で閉じてしまった事が多く、その次にうっかり落とした事です。

  • 液晶パネルが割れて使用できない。
  • モニターが全く表示されなくなった。

お問い合わせ下さい。
当店で修理が可能です。

こちらはお見積りの診断に料金が必要です。出張の場合は出張料金が加算されます。

診断料金3,500円

診断料金はご依頼頂いた場合、診断料金分を作業料金と差し引き致します。キャンセルの場合、返金は致しませんのでよろしくお願いします。

お気軽にお問い合わせください。072-943-5040日祝休み 受付時間 月~金 8:00-20:00 土 8:00-17:00

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。