Microsoft Edge文字が表示されない

こんにちは! イマジネットPCサポートの橋崎です。

今回は内容的には薄いですが、初めて頂いたお問い合わせです。

ネットを開いても文字が表示されていない。

お客様からこのようなお問い合わせを頂きました。

リモート契約をして頂いているので先にリモートで症状を確認したらこんな感じでした。

なんとなく、アイコンなどの画像は表示されているようですが、テキストはほとんど表示がありません。また広告も全く表示がないですね!

ちなみに検索結果も同じような状態でしたが、お客様に伺うと問題なく表示されているサイトもあるようです。

色々と原因は考えられますが、基本的にEdgeにトラブルが発生しているような気がしますね これは

一応、次の事をしました。

設定からキャッシュのクリアや設定のリセットをしますが、効果はなし

イヤ、ちょっと訂正
キャッシュのクリアでは初回起動時に一瞬表示されました。しかし2度目の起動で元に戻ってしまいました。

セーブモードとネットワーク有効で状態を確認

効果なし

ネットで調べた内容でグラフィックドライバの再セットアップをしましたが、効果はありませんでした。

今回の対応方法

これもネットの情報でしたが、ほとんどの方の解決方法はシステムの復元でした。

当店も素直にシステムの復元を行うと治りました。

時折、動作を軽くするためにシステムの復元を切っている方もいますが、イザと言う時に役に立つので有効にしておく事をお勧めします。

但し、復元が必ず成功するとは限りませんし、ストレージの劣化があれば、そのまま故障する事もあるので、結構リスキーである事もお伝えしておきますね。

それでは、お疲れ様でした。

ご注意

記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。

ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。

この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。