Accessレポートで見出しが出ちゃってます!

こんにちは! イマジネットPCサポートの橋崎です。

今回は当店がAccessで作成した請求書発行システムのお話です。

簡単にレポートのご説明

本題に入る前に少しAccessレポートについて説明しますね。
なるべく簡単にご説明するので、よろしくお付き合いください。

まず、最初に当店が使用している請求書をご覧ください。

どこにでもあるような基本的な様式の請求書です。
しかし、Accessをご存じの方であればこの様式はありえないと気が付くと思います。

それは明細部の箇所です。本来、Accessのレポートであればデータの数だけの表示(印字)となります。つまり「基本出張作業料」の2行のみ表示されているのが普通で3行目からの罫線は表示されないのが初期仕様です。

勿論、3行目以降は空白でも構わないとお考えであればAccessの仕様通りでよいのですが、それではちょっとスカスカで見栄えがよくないですよね。

なので、Accessに「データがなくても罫線を引いてください。」と指示を出しているのです。

では次に明細のデータが1ページ目を超えた2ページ目をご覧ください。

ここでもキチンと空白に罫線が表示されています。

しかし、ここで注目してほしいのは一番上に表示されている「日付」や「商品名」などが表示されている見出しなんです。
あきらかに1ページ目とは違う位置にありますよね。これは明細のデータ数をカウントして1ページ目であるのか、または2ページ目以降であるのかを判断して表示するまたはしないを操作しています。

今回トラブルが発したのはこの見出しの部分なんですよ。

1ページ目に見出しが出現した。

これは実際に発生した納品書の1ページ目です。

本来であれば表示される事のない2ページ目以降の見出しが、1ページ目の上部に表示されています。
Accessのプレビューでは1ページ目には見出しの表示はありません。しかし実際には表示されて印刷されてしまいます。

なぜでしょうか?

何度もコードを見直しますが、問題もなく、かつAccessのプレビューでも正常に表示されています。

一度、お客様のデータをお預かりして当店の環境で印刷しますが、全く問題なく動作しています。

なんだこれは・・・ 原因がわかりません

プリンタのプレビュー機能に気が付いた

これは本当に困りました。
初めての現象です。

指示を確認しますが問題はなさそうです。更にプリンターがどのような処理をしているのか確認したいと思いますが、どうやって確認したらよいのでしょうか?

実はコレッ 確認ができます。

全てのプリンターメーカーで確認できるのかわかりませんが、EPSONでは確認ができます。

方法はEPSONプリンタドライバのプロパティから「印刷プレビューを表示」を有効にします。

するとプリンター側のプレビューが表示されるようになるので、確認してみましょう。

やはり思った通り、プリンタプレビューでは見出しが表示されているではありませんか。

これでAccessプレビューでは表示がないのに印刷では表示されている不思議な現象の謎が解けました。

原因はコレでした。

ここまで、わかれば後は動作確認をするだけです。

つまり、Accessプレビューとプリンタプレビューで2重の処理が実行されていないかを確認します。

やはり重複しています。

同じ処理を2回ダブって行う事で発生したトラブルのようです。

ただ、問題なのはプリンタプレビューの設定を無効にしても内部的には処理が実行されているようです。

どうやら設定でプリンタプレビューを無効にしても症状は治まりません。

仕方がありませんから今回はAccess側のプレビュー機能を停止する事で対応しました。

但しコレッ不便なんですよね。例えばPDF出力が出来なくなる事や印刷のページ指定もできません。最近では電子データとして送付する事も多くなっているので、このあたりはAccess側で機能を追加する必要もありそうです。

また、今後はどうしてもプレビューが必要だと言うお客様もいると思うので元々のコードの修正の検討も必要ありそうです。

またこれは余談ですが、プリンタプレビューでは画像が荒く、文字などが確認できないので、Accessプレビューの代わりにはなりません。

あとがき

今回、お客様が使用しているプリンターのメーカーはEPSONのインクジェットプリンターでした。したがってこの記事の内容はEPSONに限った内容になる可能性があります。

このあたりは他のメーカーでは発生の有無などは検証はしていませんので、ご了承ください。

また、当店で使用しているプリンターもEPSONです。

ただ、他のお客様ではどうなのか、また使用プリンタの確認も必要になりそうです。

それでは、お疲れ様でした。

最後にお客様のデータをお預かりして当店で検証したとありますが、当初、問題発生しませんでしたが、プレビュー機能を有効にしてからは発生するようになり、また無効にしても発生するようになりました。

プリンター側の動作仕様はわかりませんので、併せてご了承ください。

ご注意

記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。

ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。

この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。