結論はこれ! ウイルスバスターのサイレントモードって何?

こんにちは! イマジネットPCサポートの橋崎です。

今回は本日サポート訪問中にお客様からご質問された内容で当店も気になっていたので記事にしたいと思います。

それはタイトルにもあるように「ウイスルバスターのサイレントモードって何?」です。

ウイルスバスターを使用している方であれば結構あるあるではないでしょうか!

何かのタイミングで画面右下に表示されます。

当店も以前からウイルスバスターをインストールされているお客様のパソコンを操作している時、画面右下に「サイレントモードが無効です。」とポップアップが表示された経験は何度もあります。

正直あまり気にしていませんでしたが、今回ご質問されたので少し調べてみましょうか!

まず、スクショを撮りたくてどのタイミングでこのポップアップが表示されるのか調べるとトレンドマイクロのヘルプセンターにこのように書かれていたので引用させて頂きます。

ウイルスバスター クラウド 17 以降のバージョンでは、動画やWebブラウザなどのフルスクリーン(全画面モード)時に自動的に「サイレントモード」が有効になります。(自動サイレントモード)

フルスクリーン解除後、「サイレントモード」が再度自動的に無効になり、画面右下に以下のポップアップが表示されます。

「サイレントモード」は通常無効になっています。そのままご利用ください。

トレンドマイクロ ヘルプセンターより引用

なるほど、試しにブラウザをフルスクリーンにして閉じてみましょうか。

何でしょうね・・・今までは何かブラウザの操作をした時に表示されていたのですが、実際、説明通りにしても表示されませんね。

なのですいませんが、スクショはなしです。

ただこのポップアップって出る時は頻繁に出るんですよね!

サイレントモードとは

では肝心の「サイレントモード」とは一体どのような機能なんでしょうか。

これもトレンドマイクロのヘルプセンターに説明があるので引用させて頂きます。

「サイレントモード」とは

「サイレントモード」とは、緊急でない通知や指定したプログラムを停止することにより、仕事やゲームに集中できる環境を提供する機能です。 普段は「サイレントモード」が無効の状態でご利用いただくことをお勧めします。

「サイレントモード」が有効な場合、以下の機能は制限されますが、コンピュータは継続して保護されます。

  • スキャンの開始(※予約スキャンは次回スケジュールへスキップされます。)
  • ウイルスバスターのアップデート
  • ウイルスバスターの各種通知の表示
トレンドマイクロ ヘルプセンターより引用

読んでも正直、機能の説明が素直に入りません。

なので当店なりの解釈でご説明しますね!

まず、前提を説明します。

  • 「サイレントモード」は初期値では無効になっています。
  • スキャンも自動で行う様に(確か?)初期値では有効になっていたと思います。

2つ目のスキャンについて少し補足しますとコンピュータウイルスがパソコンに侵入していないか調べるためのスキャンには手動始動と自動始動があります。手動はユーザー自身のタイミングで行います。自動は予め設定してある日時になると自動でスキャンを始めます。

スキャンを始めるには手動と自動があるとご説明しました。またスキャンを例にしましたが、スキャンには今回あまり意味はありません。

サイレントモードに関連するのは自動です。この自動でスキャンを始める時にウイルスバスターから開始のお知らせが画面右下に表示されます。この通知がサイレントモードの説明にある「緊急でない通知」に該当するのだと思うのです。

つまりサイレントモードを有効にするとこのような通知が出なくなるのでしょう!

なるほど、そうなるとポップアップ表示のタイミングも引用文に「フルスクリーン(全画面モード)時に自動的に「サイレントモード」が有効になります。」の説明は通知が邪魔にならないようにしている事が理解できます。

しかし言ってしまえば、それだけの事です。

通知が気になる方は有効にする事もできるようですよ!

サイレントモードを有効にする?

これは先に当店の結論を言いますね!

サイレントモードを有効にする事はお勧めしません。なぜなら引用文にもあるように以下の機能が制限されます。

  • スキャンの開始(※予約スキャンは次回スケジュールへスキップされます。)
  • ウイルスバスターのアップデート
  • ウイルスバスターの各種通知の表示

特にウイルスバスターのアップデートが止まるのは頂けません。しかしご心配なく有効に設定できても時間制限があります。詳しくは確認していませんが、設定の有効最長時間は24時間となっているらしいのです。(おそらく24時間内で時間を選べるようになっていると思います。)

結論:これはずーっと無効でよいですね!

では、また次の記事でお会いしましょう!

ご注意

記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。

ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。

この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。