更新が進行中です。ここから更新します
こんにちは! イマジネットPCサポートの橋崎です。
今回はお客様からのご依頼で気が付いた点をご紹介したいと思います。
初回電源投入後の初期設定は事前に行うのが主流でした。
現在パソコンはSSDが主流となっており、処理速度が速く電源投入後の初期設定とWindows更新は以前とは比べの物にならないほど時間的に効率がよくなりました。
また国産メーカーのパソコンであっても最近はプレインストールされているアプリの数も随分減ったように感じます。以前は初期設定時にプレインストールアプリの設定でパソコンのスペックによっては2~3時間ほど必要だった場合もあり、その上、Windowsの更新も最新の状態まで適用させるとなると使用できるようになるまで軽く4~5時間必要な事もありました。
メモ
当店では初期設定時に原則Windows更新も行うようにしています。
このような理由から代行購入したお客様の場合、以前であれば許可を頂きましたら、当店の事務所で事前に電源投入後の初期設定を行い、お客様のところではご希望の設定を行うようにしていました。
しかし冒頭でも説明したように最近はパソコンの処理速度も速くなり、初期設定はあっという間に終了するのでスケジュールの都合によっては納品先で初めて電源を入れる事も多くなりました。
更新が進行中です。ここから更新します
今月も数件、初期設定のために現地で初電源を入れさせて頂きました。
Windows11 Proでしたが
途中でこのような表示が出ました。
これはWindowsの更新を行っているようですが、以前はこのような工程はなかったですよね?
この他にもWindows11 Proを3台行いましたが、全てこの工程がありました。
とりあえず、更新は行うようにしているので、1件目のお客様先では何も確認せずに作業をすすめましたが、これが意外に時間がかかりました。
時間を計りましたが、約15分ほど必要です。
これは予想外でした。
ちなみに上の画像ではわかりにくいですが、上に「これには30分ほどかかる場合があります。~」と注意書きもありました。
また、今回は選択していないので具体的な動作は確認していませんが、表示の左下には「更新を停止してデスクトップに移動する」とあり、おそらく更新を省けるのではないでしょうか。
あとがき
今回は内容的にあまり重要な事ではありませんが、更新は意外に時間が必要で、事前に知っていると色々対応ができると思ったので参考までに記事にしてみました。
それでは、お疲れ様でした。
ご注意
記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。
ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。
この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。
大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから