エクセルの罫線が印刷されない!

いやー 今回の作業は確認する事が多くて本当に大変でした。

時間もかかりましたしね!

依頼は前日にありました。

お問い合わせと症状

いつもお世話になっている。東大阪のお客様からエクセルの罫線が印刷できたりできなかったりする内容のお問い合わせでした。

状態を確認すると業務アプリからエクセルデータを取得してそれを印刷するらしいのですが、少ない枚数だと問題なく罫線が印字されるのですが、枚数が多くなると罫線が印字されない書類もあると言う事です。

同じ条件で他の6台あるパソコンの罫線は全て問題なく印字されています。

本来であればこのような罫線ですが

枚数が多くなるとこんな感じで縦の点線が印字されていません。

プリンタドライバーの不良か?

まず設定を確認します。

使用しているプリンター機種はコニカミノルタのbizhub360iで事務機屋さんから納品されています。当店の前に事務機屋さんのサービスマンも設定やプリンタドライバの確認は行っていますが「相性」と言う事で解決には至っていません。プロが確認しているのでそのあたりは問題ないのでしょう!

プリンターのプロパティを見ますが、効果のありそうな設定項目はありません。「画質品質」で解像度の変更ぐらいでしょうか?正直あまりよくわかりません。

エクセルの印刷時にページ設定から印刷品質の解像度を上げて印刷してみます。

ダメです。

拡大縮小も変更して試してみますがヤッパリダメです。

色々見ているうちに新たな不具合を発見しました。文字の大きさがおかしいです。

通常はこの大きさです。

おかしい文字の大きさがこれです。最初は汚れているのかと思ったのですが、よーく見ると

虫めがねが必要ですね!

やっぱりプリンタドライバがおかしいのではないかと思い始めました。

しかし時間もかなり遅くなったので本日は時間切れです。明日朝から再作業を行う約束をしてパソコンも預かって帰りました。

プリンタを替えて印刷実行

パソコンを預かったのは別のプリンターでどうなるのかを確認したかったのです。

当店で使用しているプリンターはエプソンのEW-670FTエコタンクモデルです。

プリンタを設定して同じ条件で印刷しましたが、全く問題なくキレイに印刷が出来ました。

明日は念のためにプリンタドライバの再インストールをしてみます。

プリンタドライバの再インストール

コントロールパネルから関連のドライバをすべて削除して再インストールをしました。

でもやっぱりダメです!

もう訳が分からなくなってきました。

もう一度復習です。何回も確認していると以下の事もわかってきました。

  • 15ページ以内であれば問題なく印字される。
  • 一度印字されなかったページでも単体であれば問題なく印字される。
  • おかしくなるのは開始から18ページ目から19ページ目と決まっている。

しかしこれがわかったからと言ってどうなるものでもないですが・・・

他の方法としてはPDFに変換や再編集等がありますが、ページ数が数百ページ印刷する場合もあるので、現実的ではありません。

はーっ どうしよ ギブアップしよかな・・・

これでダメならギブアップ!

残すところはOfficeです。

Officeのバージョンは365です。

Officeの修復や再セットアップなども試してみるべきでしょうが、とりあえずOfficeのバージョンを少し以前のものをインストールしてみます。

これはカンです。

以前のバージョンで印刷してみます。

何度も確認作業をしているので、チョット緊張しますよ。

印刷を終えて全て確認しましたが・・・

やったー! 全部キレイに印字されています。

もう 疲れたー

ご注意

記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。

ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。

この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。