Google Search Consoleからインデックス登録の問題がきました。「他の 4xx の問題が原因でブロックされました」
こんにちは! イマジネットPCサポートの橋崎です。
本日メールを受信するとGoogle Search Consoleからメールが来ていました。
新しい ページのインデックス登録 の問題が検出されました
件名には「新しい ページのインデックス登録 の問題が検出されました」とあり、実は以前にもインデックス登録の問題を指摘された事があります。
しかし今回は別問題のようです。下画像はメール本文ですが、主な問題に「他の4xxの問題が原因でブロックされました」とありますが、ポートになにか問題でも発生したのでしょうか?
よくわかりませんね・・・
メールメッセージ内の「ページのインデックス登録の問題を修正する」を選択して確認しましょう。
と、その前にこれの何が問題か簡単に説明しておきましょう。
インデックス登録の問題
今回Google Search Consoleが指摘している用語インデックスとはGoogle検索データベースの登録状態を表しています。つまりインデックスされたと言う事は検索データベースに登録された事を指します。しかし今回はインデックスに問題があると言っているので検索データベースに登録されていません。
これって結構問題ですよ
なぜなら検索データベースに登録されないと言う事は検索結果に反映されないと言う事になり、現状、当店のブログはほとんどが検索流入で皆さんに閲覧して頂いています。つまりインデックスされない記事は検索結果に表示されないので閲覧されない結果となります。
ここで少しGoogle Search Consoleについても触れておきましょう。
Google Search Consoleはサイトを分析するツールです。無料で使用する事ができるのでウェブサイトやブログを活用して自社のPR活動や売上UPに繋げたいと思っている方やブログ記事の閲覧数を上げて広告収入の収益を上げたいと考えているのであれば必ず使用する事を強くお勧めします。
またサイトを分析するツールとしてGoogleアナリティクスもあります。こちらも同様に無料で使用する事ができます。基本的には双方使用する方がほとんどではないでしょうか。
両者ともサイトやブログを解析するツールですが、何が違うのでしょうか?
これは実際に使用するとわかりますが、Google Search Consoleは記事のインデックス(登録)の状態が確認でき、インデックスされていない記事があればGoogleに登録の催促もできます。当然、機能はこれだけではありませんが、キリがありませんからこれぐらいにします。
一方、Googleアナリティクスはサイトやブログにユーザーが訪問してからの状態を確認する事ができます。例えば記事を閲覧している滞在時間や記事から記事を渡り歩いているか等、こちらはユーザーがどのようにサイトを閲覧しているか状況を確認できます。
勿論、こちらも機能はこれだけではありません。
簡単にまとめると当店の見解ですが、Googleアナリティクスはウェブサイト・ブログ内の分析、Google Search Consoleはそれ以外(サイト・ブログ外)の分析をするツール、そんなイメージです。
このあたりは当店よりも詳しい方が機能についてもいっぱい記事を書いているので詳しく知りたい方は検索して下さい。
確かに必須のツールではありますが
ただこれらのツールはある程度データが蓄積されていないと活用の幅が小さく傾向を掴む事が困難なのであまり効果があると言えません。サイトやブログの立ち上げ直後は頑張ってクオリティーの高い記事を書き続ける事が重要です。どのぐらいの記事数を書けばよいのか具体的な数字はなんとも言えませんが、少なくても30記事ぐらいは書いてからツールを活用するのがよいのではないかと思います。
しかしデータがなくても最初から設置した方が良いと考える人もいるので、これは人それぞれの考えがあり一概には言えません。
Google Search Consoleで問題を確認してみましょう
前置きが長くなりました。
メールメッセージ内の「ページのインデックス登録を修正する」からGoogle Search Consoleで確認してみましょう。
原因は先程も書きました「他の4xxの問題が原因でブロックされました」とあり、指摘されているページは下の画像にあるようにWordPress内の「admin-ajax.php」のファイルとなっています。
これはインデックスする必要がないファイルです。
少し疑問に思ったので同じ症状で調べてみたら、複数同じ記事がありました。Google側の問題かも知れない事と基本的には何も対応はしていない内容が大半なので、当店もこのまま放置して様子を見る事にします。
進展があればまた追記します。
それでは!
ご注意
記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。
ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。
この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。
大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから