内蔵光学ドライブをUSB・SATA変換機(サンワサプライUSB-CVIDE3)で接続しました!
こんにちは! イマジネットPCサポートの橋崎です。
今回は2週間ほど前に対応したサポート内容をご紹介したいと思います。
お問い合わせ内容
お客様は現在、パソコンに内蔵光学ドライブ(ブルーレイ)を外付けで使用しています。
パソコンは一体型で元々ブルーレイドライブは内蔵してありますが、故障していました。最初はUSBタイプの外付け光学ドライブを購入して使用していましたが、それも2年程で故障したそうです。
そして次に内蔵タイプの光学ドライブの方が書き込みが速くなると聞いて試しに使用したのですが、これがUSBタイプとは違いダントツに書き込み速度が速かったそうで、場所も取りますし見た目もあまりよくなかったのですが、性能はすっかり気に入ってしまったそうです。
しかしひとつだけ気になる事がありました。
それはたまに認識しない事です。
簡単に説明するとエクスプローラーでPCを開いた時に通常であれば各ドライブが参照できます。しかしたまに光学ドライブのアイコンがない時があるらしいのです。
これは取付けした当初からの症状で一定の回数で発生していたらしく、対処としてはパソコンの再起動や接続しているケーブルを差し直す事で対応していたのですが、スグに直る事もあれば何回も繰り返さないと認識しない事もあったそうです。
ここで少し光学ドライブの接続タイプ別をご紹介しておきます。
USB外付けタイプの光学ドライブ
現在は光学ドライブを使用する事はめっきり減りました。しかしないと不便な時もあります。パソコン(特にノート・モバイルタイプ)には光学ドライブを搭載していない機種も多く、そのような機種を使用している場合に必要な時にだけこのようなUSB外付けタイプの光学ドライブを使用します。
内蔵タイプの光学ドライブ
ディスクトップパソコンや組み立てパソコンに搭載するのはこちらのタイプが主流です。お客様も仰っていましたが、書き込み速度はUSBタイプのものより速く、耐久性もあります。
内蔵タイプを外付けで使用するにはUSB・SATA変換機が必要
お客様のパソコンは一体型ですから上で紹介した内蔵タイプをパソコン内に収める事はできません。その場合、外付けとして使用するためにパソコンと内蔵光学ドライブを接続するUSB・SATA変換機を別で用意する必要があります。
現在使用している変換機を確認しますが、どこを見てもメーカーや型番の記載がありません。
USB・SATA変換機を購入する場合には少し注意が必要です。
このような機器を必要とする時には主にSSDやHDDを接続する事が多いでしょう。その場合はあまり気にする必要はありません。しかし光学ドライブに接続するのであれば光学ドライブに対応している機器を購入しなければいけません。
お客様の使用している機器は型番も不明でそのような確認もできません。一応、電源は別にアダプターが接続されているので、かろうじて認識していたのかも知れません。
勿論、内蔵ドライブが原因の場合もあります。
お客様には先に現在使用している変換機が光学ドライブに対応しているのかわからない事を説明すると、そうであればドライブも3年以上使用しているので機器を全て入替してほしいと依頼されました。
今回ご用意した機器
内蔵光学ドライブはブルーレイ対応の「Pioneer(パイオニア)BDR-212 BK/WS」を購入しました。
※ブルーレイは3層書き込み(100GB以上)のBDXLには対応していません。
USB・SATA変換機は「サンワサプライ USB-CVIDE3」を購入しました。
※箱にも記載がありますが、光学ドライブ対応です。
接続して動作確認DVD(約500MB)の書き込みして作業完了です。
あとがきとご注意
作業を終了していから2週間程経過してお客様に確認したところ今のところは以前起きたような認識しない症状は発生していないそうです。(今まであれば2週間で数回(最低でも1回は)発生していたようです。)
しかしたまたま発生していないと言う事もあるので、何かあれば追記したいと思います。
あと最後になりますが、少しだけご注意があります。
USB・SATA変換機に限った事ではありませんが、インターフェイスを変換する場合には機器同士の相性が出て今回で言えば光学ドライブが認識しない等の症状が発生する事が割に多くあります。
調べると「サンワサプライ USB-CVIDE3」にも認識しない等のレビューはありますが、実際には光学ドライブが原因かも知れません。
またどちらが原因なのか一概には言えません。
購入の際は商品のレビュー等も参考にして下さい。
それでは!
ご注意
記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。
ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。
この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。
大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから