Google ChromeでPDFを開いた時のページタイトル

本日は細かい事ですが、私自身が気が付いていなかった事を記事にします。

そんな事も知らないの!

と言われそうですが・・・知りませんでした。

内容はタイトルの通りなんですが、PDFをGoogle Chromeで閲覧した時にページ上部にタイトルが表示されるのですが、私はこの表示の元はファイル名だと思っていたんです。

自分の思った通りのタイトルにならないのでファイル名を変更したりしたのですが、全然その通りになりません。

このPDFファイルの元データはMicrosoft Wordです。

調べてみるとMicrosoft Wordの場合はファイルを開きファイルタブからプロパティ内のタイトルがページタイトルの元らしく変更後、そのタイトル名で表示されました。

またタイトルは編集もできそうです。

お疲れ様でした。

ご注意

記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。

ご自身が使用しているパソコンの状態・環境により、同じような症状であっても同じとは限りません。したがって記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。

この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。