IPv4アドレスが重複しています。RICOH SP C341プリンターから度々印刷出来ない。

いつもご覧頂きありがとうございます。

本日、大阪はメッチャ暑かったです!空気が乾燥していますから真夏のあの暑さではないですが、少し動き回ると汗だらけでした。しばらく続くようです。

今回ご紹介する作業は先週の依頼なんですが、東大阪のお客様から次のようなお問い合わせを頂きました。

お問い合わせ内容

以前から症状はあり、パソコンからの印刷が出来る時と出来ない時があった。頻度として最近は出来ない方が多くなったような気がする。

自動車の強制賠償保険の証書を印刷する時に出来ないと事務手続きがめんどくさいので何とか出来ないか?

と言う内容です。

自動車の車検受時に自賠責保険の申し込みと証書の印刷をネットのシステムで行うのですが、この証書の印刷を失敗してしまうと書損と言う少々めんどぅな処理をしなくてはいけないので、自動車関係のお仕事をされている方は皆さん口を揃えてこの自賠責保険証書の印刷で失敗したくないと仰いますね!

今回のお客様も同じ理由での依頼でした。

症状を確認します。

パソコンのコントロールパネル→デバイスとプリンターから目的のアイコンを右クリックしてプリンターのプロパティからテスト印刷をしてみます。

「ウイーン」と動き出して問題なく印刷出来ます。

何度が試しますが問題ありません。

ウーン 困ったな!

確かにお客様からは印刷出来る時と出来ない時があると聞いていますが、症状が出ないと確かめようがありません。

パソコンを再起動等しても問題なかったのでプリンターの電源を入れ直してみようとプリンター本体を見ると

あれっ!「IPv4アドレスが重複しています。」とエラー表示が出ていますよ!

IPアドレスが重複していないか確認して見ます。

パソコンや各機器のこのプリンターのIPアドレスを確認しましたが重複はしていません。

とりあえず

パソコンのIPアドレスを固定してみましょう。

ネットワーク設定を確認して下さい。

パソコンのIPアドレスを固定すると次にエラー表示されたのは「ネットワーク設定を確認して下さい。」でした。

つまりIPアドレスの重複ではなかったのでしょうね!

エラーの通りネットワークの設定を確認します。プリンター本体から設定状態を確認するためにシステム設定リストを印刷すると・・・

ゲートウェイアドレスにサブネットマスクの数値が印字されています。

なぜでしょうか?これではダメなので正規の数値を入力し直します。

「ネットワーク設定を確認して下さい。」のエラー表示も無くなり正常な表示となりました。

まとめ

今回は印刷出来ない状態を確認出来ませんでした。

確認できませんでしたが、ゲートウェイアドレスに全然違う数値が入力されていたので、これは印刷出来ない原因になると思います。

しかしこの状態でも印刷出来る事にビックリしましたが、以前設定した業者の方も印刷が出来ていれば気が付かないでしょうね!

これで様子を見て頂きます。

ご注意

記事内容についてのご質問の受付は時間が取れませんので行っておりません。

使用しているパソコンの状態・状況や周辺機器の環境等もトラブルに関連している場合もあるので記事に書かれている内容を行う事で必ずトラブルが解消されるとは限りません。またこの記事を参考に作業される場合は自己責任でお願いします。作業された場合での損害や障害が発生しても当店は一切責任は負いませんのでご了承下さい。

この記事の内容は投稿日時点での内容です。時期によっては仕様などの変更により、この記事のとおりではない場合もございます。