自動車整備業システム用の車検案内ハガキ作成
こんにちは! イマジネットPCサポートの橋崎です。
7月に入りおかげさまで忙しくさせて頂き、ブログの更新が中々出来ないのですが、マイペースで行こうと思います。
しかし今月はプリンター本体のトラブルが多いですね!
かれこれこれだけで5件ほど対応させて頂いていますが、ほとんどインクジェットプリンターのノズル詰まりが原因です。
今年は湿気がハンパではないので、それが関係しているのですかね?
前置きはこれぐらいにして、今回は当店で取り扱っている自動車業システムについて少しお話したいと思います。
自動車整備業システムとは
自動車整備工場システムとは車検や一般修理または車両販売等を行っている自動車整備工場向けに作成されたコンピューターソフトです。
まぁ ほとんどの方はご存知ないと思いますが、結構色んなメーカーがあるんですよ!
当店はこのメーカーの販売店をしています。
システムの機能に車検案内機能があります。これは全てのメーカーを調べた訳ではありませんが、必ずある機能です。
皆さんのお宅にも車を購入した販売店や工場から車検の時期が近づくと案内ハガキが届くでしょ!
あれはこのシステムから作成して送られてきます。
作成は簡単で期間を指定して検索すれば、指定した期間内で車検が満了する対象顧客と車両を抽出してくれます。後は専用のハガキがあるのでそのまま印刷するだけです。
下の画像は専用ハガキの例ですが、このサンプルは結構オシャレな感じになっていて内容も至ってシンプルに「車検・点検のご案内」と記されているだけです。宛名には車検に必要な諸費用金額があり、この金額も自動で印字されます。
先程、内容がシンプルと書きましたが、ほとんどのメーカーが用意したハガキは汎用的に作られているためこのようにシンプルに「車検のご案内」と書かれているものが多いです。
このようなご相談を受けました。
当店から整備業システムを導入して頂いているお客様からこのようなご相談を受けました。
ご相談内容
車検の案内ハガキにもっと自社のアピールできるように変更できないか?
お客様が言うのはもっともで専用のハガキでは車検のお知らせをしているだけで工場のアピールが足りません。整備工場も商売ですからなるべく多くの車に来て頂きたいのです。
現実的な事を言えば、他の整備工場と車検の取り合いをしているのです。
このようなご相談は大歓迎です。
これはその自動車整備工場の経営者がどのような経緯で整備工場を経営しているのかによると思うのですが、自動車整備工場の社長様はこの当たりを積極的に行う感じの方が少ないように感じます。消極的と言う訳ではないのですが日々の仕事が忙しいのでしょう。
どういう意味かと言いますと社長になる経緯が元営業職や元フロントマンだと積極的に自社をアピールする姿勢があるように思います。しかし多くの場合は元整備士の方が独立して開業されている方がほとんどです。
そのように考えれば整備士の方は元から売り込むと言う事をしていなかったので、どのようにすればよいのかわからないのではないでしょうか。
またそのような事を考えなくても今までは経営が成り立っていた事実もあります。しかし時代は変わりました。
以前、当店でもシステムを導入するメリットとして販促活動に使えるとアピールした事があるのですが、反応は正直言って悪かったですね!
当店の考えでは車検や点検だけでなく、システムにアピールする機能があるのかは別にして上手く活用すれば、これはあくまで一例ですが、今の時期ではエアコンガスの点検からエアコンコンプレッサーオイルの点検に繋げていけば売上増収が見込めると思うのですが・・・
車ってお勧めする商品が結構あるんですよ!
データはあるのですから活用しないともったいないと思います。
システムに結構お金がかかっていますからね!
話がそれて申し訳ございません。
今回のご相談はうれしかったです。
このような前向きな話は本当にいいですね!
ただデザイナーに依頼するほどは考えておらず、自分で作成もできないので協力してほしいと言う事です。
もちろん、協力しましょう!
変更が出来るようにワードで作成しました。
当店が販売しているシステムは専用ハガキや整備振興会のハガキだけでなく汎用ハガキにも宛名や諸費用が印字されるのでデザイン面はオリジナルのものを使用できます。
本来であればデザイナーにお願いして良いものを作成すればよいのですが、今回は後にお客様自身でも内容の変更が出来るようにワードで作成しました。
※価格等はサンプルです。
デザイン的には色々言いたい事はあるかも知れませんが、そこは我慢して下さい。
このハガキがお役に立てば本当にうれしい事です。
それでは!
大阪府八尾市を拠点に大阪府・奈良県・京都府南部を中心にパソコン出張サポートを20年近く自営で行っています。パソコン・周辺機器のトラブルやご相談はお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらから