DELLノートパソコンでファンクションキーが使えません!?

本日は午前中に岸和田方面へ依頼され作成したエクセルファイルの納品に出掛けました。

ファイルの納品と簡単な操作指導を行い30分ほどで終了しました。

事務員さんが折角遠いところ来たんだからお茶でも飲んで下さいとコーヒーを出して頂き雑談をしていると、ふと思い出したように質問されました。

私のノートパソコンが全角・半角にならないんですが、どうしてでしょう?

確認しましょう!

全角で「j」を入力します。

そしてファンクション「F8」を押すと普通は半角になりますよね!

ところがお客さんが使用しているDELLノートパソコンではモニタの表示方法を設定する画面が表示します。

どうもマルチメディアキーが優先されているようです。

ちなみに「Fn」キーを押しながら「F8」を押すと半角になります。

となりに同じノートパソコンがあるのでそちらでも確認すると同じなのでDELLノートパソコンは初期値でマルチメディアキーが優先されているようです。

申し訳ないですが、これは初めて気が付きました。

これでは不便だと言う事なので逆にします。

方法は簡単です。

「Fn」キーと「esc」キーを同時押しでファンクションキーが優先になります。

これはイメージです。

初めてお問い合わせ頂いた内容だったので今回記事にしました。